SPECIAL
日程
2017年●月●日(●)
一部 11:11〜12:12(予定)
二部 13:13〜15:15(予定)(決定してから書き換えます)
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
ご質問は当ホームページ下部メールフォームより件名に
「ワークショップについての質問」とご明記のうえ、お送りください。
数々の人気舞台や注目のミュージカルなど様々な音楽分野の第一線で活躍する、
作曲・編曲家 和田俊輔。
自身による初の劇伴制作ワークショップを行います!
ワークショップは、
『どなたでも楽しめる曲作り講座』
『音楽制作経験がある中級者向け講座』
の 2 つのレッスンを開催。
Lesson1 は、近年の代表作品を例に取り上げ、
実際の仕事の流れや制作のコツ、そしてここでしか聞けない制作裏話など。
曲作り初心者から経験者の方、音楽制作に興味のある方どなたでも楽しめる講座です。
Lesson2 は、中級者向けにより具体的な制作の進め方や、専門的なDAWの講座に加え、
希望の者の方には、個別の添削レッスンも行います!
プロの目線で、ご自身の楽曲に指導・アドバイスをさせていただきます。
ワークショップ概要

2017 年 4 月 9 日 (日)
受付:12:30~ 開始:13:00 終了:14:40 予定 ※途中 10 分休憩あり
①『劇伴制作の仕事とは?』
仕事のオファーから、楽曲制作までの流れをレクチャー。
どのような打ち合わせを経て、楽曲の方向性や内容を決めていくのか、
楽曲制作期間はどのくらいなのかなどなど、実際の劇伴制作作品を元に具体的な仕事の進み方を解説します!
②『作ってみよう!』
和田俊輔がいつも使っている制作メインマシン&環境を再現して、短い曲を1曲を制作するデモンストレーションを行います。
プロのテクニックや制作工程を、その場で生でお見せします!

2017年 4 月 9 日 (日)
受付 15:00~ 講座開始:15:30 講座終了:17:10頃 ※途中 10 分休憩あり
添削:17:10~20:30頃まで ※希望者のみ行います。添削は一人あたり 15 分程度になります。
①『劇伴音楽における実践的な制作フローを公開!』
実際に公開された舞台作品を題材とし、より具体的な楽曲制作の進め方をレクチャー。
和田俊輔がメインDAWとして使用しているApple Logic Pro Xを元にした、
劇伴制作においての数々の技術やヒントなど、実績的な内容をご紹介します。
加えて、仕事の受注から納品までの一連のフローも徹底解説します!
※希望者のみ※
②『個別添削』
・希望者の方に、一人一人個別に事前にお送り頂いた楽曲の添削・アドバイス等をさせていただきます。
・順番に1人ずつの添削になるため多少の待ち時間が発生します。当日時間の都合などある方はあらかじめご連絡ください。
・添削希望者の方は、【 4 月 6 日 23 時 59 分 】までに《自身が制作した音源(最大2曲、合計10分以内)》と下記要項を明記の上、メールもしくは郵送にてお送りいただきますようお願いいたします。
-----------
●OS(Mac or Win ※バージョンも含む)
●オーディオインターフェイス
●スピーカー
●製作に使用している楽器
●シーケンサーソフト名
●ソフトシンセ各種名
●その他、常用的に製作に使用している機材
-----------
*ご自身がご使用しているものをお書きください。
*メールでのご応募の場合、制作作品はオンラインストレージ(firestorageやgigafile便など)をご使用の上お送りくださいませ。
【送付先】
ネネネユナイテッド
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-16 天空MURA707
メール:info@nenene-united.com
和田俊輔プロフィール

和田 俊輔
わだ しゅんすけ
独学で作曲を学び、大学在学中より本格的に音楽活動を開始。
舞台音楽を中心にミュージカルや映像作品、アーティストの楽曲等、数多くの音楽を手がける。ジャンルや国籍の枠をこえた幅広い世界観と柔軟な音楽性は、演出家やアーティストから絶大な信頼を寄せられている。
また、自身がプロデュースする音楽ユニット「てらりすと」としても活動を展開している。
《近年の代表作》
・ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」( 主演/須賀健太 演出/ウォーリー木下)
・ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」(脚本・演出/児玉明子)
・東京ワンピースタワー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION 〝2〟(セカンド)」(演出:ウォーリー木下)」
・ミュージカル「バイオハザード」〜ヴォイス・オブ・ガイア〜(主演/柚希礼音 脚本・演出/G2)
・ミュージカル「黒執事」~ NOAH’ S ARK CIRCUS~(主演/古川雄也 演出/毛利亘宏)
・演劇女子部 ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」(主演/モーニング娘。’14、スマイレージ 脚本・演出/末満健一)
・杏子 Single CD「Flamingo Rose」
他多数
さらに詳しい経歴などは下記URLより↙︎
会場
dues 新宿
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-28-4
★ JR新宿駅東口より徒歩2分。
★ 東京メトロ新宿三丁目A5出口より徒歩1分。
日程・受講料
【当日券について】
当日券は、Lesson1・Lesson2ともに会場受付にて若干数販売致します。
それぞれ受付開始時間より販売となります。
先着順での受付となりますので、無くなり次第終了致します。
あらかじめご了承くださいませ。
Lesson1 : 2017 年 4 月 9 日(日)
受付 : 12:30~ 開始 : 13:00 終了 : 14:40 予定 ※ 途中10 分休憩あり
Lesson2 : 2017 年 4 月 9 日(日)
受付 15:00~講座開始 : 15:30 講座終了 : 17:10 頃予定 ※途中10 分休憩あり
添削 : 17:10~20:30 頃予定 ※希望者のみ行います。添削は一人あたり15 分程度になります。
※Lesson 1・2、両レッスン参加することも可能です。
料金
Lesson1 : 1500 円 +1ドリンク ( 25 名限定)
Lesson2 : 3000 円 +1ドリンク( 15 名限定)
ご質問は当ホームページ下部メールフォームより件名に
「ワークショップについての質問」とご明記のうえ、お送りください。
《 主催・問い合わせ 》
株式会社ネネネユナイテッド